冷たいおやつ

最近はお菓子作りから遠ざかっていますが、
かろうじてよく作るおやつといえば、プリン。
レシピは

旦那もお気に入り♪
しょっちゅう作っているので、レシピも暗記してしまいました。^m^
型に入れて作るプリンも好きなんだけど、型出しする手間を
考えるとやっぱりカップINプリンにしてしまいます。^^;

そうそう、私事ですが今月8日にまたひとつ歳をとりました。
よく行くケーキ屋さんからバースデー特典付きのDMが
届いていたので、カップスイーツをいくつか買いました♪
美味しかったー。
▲
by tiara-crea
| 2012-07-18 06:00
| お菓子
とろ~り絹どけプリン♪

今年初のお菓子作りはプリンでした~。
最近はプリン率高いです!
ダンナの大好物&お手軽に作れるということもあって。^^
今までプリンを作るときはオーブンで蒸し焼きにしてたんですが
ル・クルーゼで蒸すようになってから「ス」が立たなくなりました。
茶碗蒸しを作るときも同じ要領にしたら
ちゅるちゅるなめらかな茶碗蒸しが出来ました。
しかもオーブンだと予熱からいれると結構時間掛かるんだけど
このレシピだと時短&ガス代も節約できるという一石二鳥。
しかも美味しい~♪

遊びに来た友人に出したとろ大絶賛してもらいました。
是非レシピを教えて~と言われたので、すぐに印刷して渡しました。
そのレシピとはこちら↓

もうね、セーラちゃんが神だというお方だけあります。
以前、こちらのレシピでもお世話になったんですが
どれもこれも作ってみたいものばかり。
絶対にハズレなしです!

カラメル部分と食べるとまた美味しい。^^
ごちそーさまでした。
他にもお友達レシピのおいしそうなプリンたちがあるので
また挑戦してみたいと思います。

実は娘が中耳炎になってしまって、最近は毎日病院通いしてました。
もうずいぶん良くなっているようですが、わけも分からず病院に
連れて行かれ診察中泣きわめく姿を見ると可哀相で可哀相で。。。
これは親の責任なんだよね。反省してます。(ノД`;)
今日は初の予防接種です。
泣かずに出来るかなー。
▲
by tiara-crea
| 2012-01-20 07:30
| お菓子
予定日

今日は出産予定日♪
でも、まだまだ出てくる兆候がありませーん。><
なかなか赤ちゃんが降りて来ません。
恐ろしい勢いで体重ばかりが増えていきまーす。(汗
たぶん、月末くらいかなってことなのでもう少し
自分時間を楽しみたいと思います。^^
▲
by tiara-crea
| 2011-10-24 12:57
| お菓子
スランプと塩バニラクッキー

最近、何故かプリンがうまく作れません。
なめらかプリンを作ろうとすると
飲むプリンが出来あがったり
カスタードプリンを作ろうとすると
豆腐みたいなプリンが出来てしまったり。。。
今回はなんと、二層に分かれたプリンが
出来上がってしまいました。ヽ(TдT)ノ
上半分にプチプチしたものが見えますが
スではありません。なんだろ?
食べてみると上はしっかりめ
下半分だけはやたらとなめらかでした。(笑
3回も漉したのにぃーーー! <関係ない!?
一体なにがいけないのさー!!
<(T◇T)>うぉぉぉぉぉ!!!

この間、百均をぶらぶらしていたら
こんな可愛いクッキー型をみつけました。
型抜きクッキーも苦手で
あまりいい思い出がないのですが
久々に挑戦してみよっかな~
と思い、買ってみました。

生地を寝かせる時間が短かったためか
ラップに生地が貼りついて
きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆
と、なりながらやりました。
でも、こうやって見ると可愛い♡
・・・・・?
・・・・・?
・・・・・?

お肌ボッコボコの子たちが
焼きあがりました。(笑

食感も想像してたのとは全く違うし
なんだかなー。
と、思ったら粉糖じゃなくて
グラニュー糖使ってたし。
だから、こんなにお肌も荒れ荒れなのね。
( ̄m ̄*)
でも、意外にも旦那には好評!
この塩気がいいんだって。
実はこれもただ間違えて入れ過ぎた
だけということは内緒に・・・。
(´-ノo-`)ボソッ...
▲
by tiara-crea
| 2011-02-08 19:21
| お菓子
いろいろ。

昨日は鏡開きでしたね。
勤務先では毎年、社長の奥さんが
お汁粉を作ってきてくれるので
おすそ分けをもらって家で食べました。
私は焼いたお餅が苦手なので
レンジでチンしてとろとろにした
お餅を入れて食べました。^m^
甘過ぎずとてもおいしかったです。

ここからは失敗作2本立て。
失敗作①
しっとりふわふわタイプの
マドレーヌが食べたくて作ったのですが
見ての通り惨敗です。(T△T)

出来上がったものは
ふわふわとは程遠いものでした。
し、しかも、おいしくない。(T-T*)フフフ…

失敗②
こちらは豆腐のようなプリン。
プリン大好きのダンナにも受け入れられず。
型出しも失敗し、こんな食べかけ画像のみ。
実はお気に入りのレシピがあったのですが
どうやら紛失してしまった模様。(ノд-。)
こんなとき、こだわりのある方たちは
思い出すために何度も作ってみて
どうにか近いレシピを完成させるのかしらん?
わ、わたしにはムリっ。(>_< )( >_<)
以上、2011年いきなりつまずいたのでした。
ヽ(T-T )ノ ヽ( T-T)ノ
▲
by tiara-crea
| 2011-01-12 19:46
| お菓子
いろいろ

15㎝の丸型を使ってのプリン。
久々にしっかりめのプリンです。
って言っても、いつ作ったかのか記憶も定かではない。。。汗
でも、「ス」も入らず綺麗に出来たかな。(*^^*)
実はさっきもプリンを作ったんですが大失敗!
焼き時間が長過ぎたみたいで、異様な物体が。。。
。・°°・(((p(≧□≦)q)))・°°・。ウワーン!!
ストレス解消のためのお菓子作りなのに失敗すると
かなり凹みます。ていうか、余計にストレス溜まります。
きーーーーーっヾ(*`Д´*)ノ"彡☆

黒糖を使い切りたくて(っていってもまだ残ってるけど)
黒糖胡桃ボウルを作りました♪
荒熱も取れぬうちに粉糖まぶしたら溶けてしまったよ。
ドンマイドンマイ~(=^‥^A
これは常温で食べるよりも冷やして食べるほうが美味しかった❤
これ作るために500g入りの胡桃を開封してしまったので
早く使わないと~~~\(;゚∇゚)/

今月はちょっと忙しいので今日はコメント欄閉じまーす。
いつもご訪問ありがとうございます♪
▲
by tiara-crea
| 2010-11-17 20:16
| お菓子
ブログ2周年。

なかなかマメに更新できませんが、気付けばこのブログも
3年目に突入してました。(*'-'*)♪
こんな拙いブログですが、訪問している方、コメントを
残してくれる方がいて楽しく続けることが出来てます。
いつもありがとうございます。^^
これからもマイペース更新になると思いますが
温かく見守っていただけたらと思います。('-'*)

写真は、最近ハマっているなめらかプリン。
ここ、2ヶ月くらいの間に3、4回作ってます。
卵黄だけを使うレシピなので大量の卵白が余り・・・。
今、我が家の冷凍庫は卵白だらけです。(;^_^A
卵白を大量消費出来るレシピ探さないとな~。
なにかオススメありますかー?

このプリン、実家に持っていったら大人気!
なめらかプリンって家でも作れるんだ~って
感動してました。^m^
調子にのって後日遊びに行くときにも
手土産として作ったんだけど、なぜか上っ面以外
全然固まってなくて、なめらかどころか
ジュースか!?というほどで大失敗。Σ(|||▽||| )
さすがにこれは持ってけないなと思って諦めました。><
ダンナは、ミルクセーキみたーい♪といって
喜んで飲んでましたが。( ̄Д ̄;)
ま、詰めが甘い所が私らしいですかねー。
って、そういう問題じゃない!?
と、こんな私ですがこれからもお付き合い
いただけたら嬉しいです。(*'ー'*)
▲
by tiara-crea
| 2010-11-04 06:58
| お菓子
暑い日には・・・

ハマっています、紫蘇ジュース♪
この時期になるとあちこちで見掛ける紫蘇ジュースに
今年初めて挑戦してみました。
材料は赤紫蘇+水+砂糖+レモン汁のみ。
作り方は赤紫蘇を買った時の袋に書いてあったのでそれを参考に。
紫蘇ジュースってものを初めて口にしたのですが・・・
初めこそは、「うっ!シソだ!!」と思ったのですが
慣れると全く気にならなくなり、そのうち癖になってきます。^m^
赤紫蘇には抗アレルギーや抗炎症効果、また美肌効果なども
あるらしいので積極的に飲むようにしています。
というより、すっかりハマってしまい、いまでは
毎日、朝昼晩と飲んでます。^^
もう残り少ないので、また作りたいな。まだ売ってるかな?

我が家はコーヒーに砂糖は入れないのですが、
頂き物の加糖コーヒーがあったので、ゼラチンを加え
コーヒーゼリーに加工してみました。

ギリギリ固まるくらいのゼラチンしか入れてないので
かなりフルフルとろとろです♪

毎日毎日かなり暑いです。湿度も高いし!
我が家はキッチンにエアコンがないので
お菓子作りやパン作りからはすっかり遠のいています。^^;
そして明日は友達とお出かけ。楽しみ♪
▲
by tiara-crea
| 2010-07-06 20:54
| お菓子
栗原さんのプリンゼリー

先日、テレビを観ていたら栗原はるみさんが
プリンを作っていました。オーブン要らずの
レシピなのに、とろとろプリンってのに惹かれて
早速レシピを調べて作ってみました。
レシピではバニラエッセンス使用だったけど、
牛乳を温めるときに、贅沢にもバニラビーンズを入れてみました♪
どんどん混ぜていくだけなので、とっても簡単!
漉してカップに入れたら冷やすだけ~。(*^^*)

カラメルソースを掛けていただきます♪
これがホントにとろっとろ!!w(゚o゚)w
口当たりがとっても滑らかで美味しい~。
ダンナさんは、飲んでましたが・・・。( ̄▽ ̄;)
卵に火を通さないので日持ちはしないと思うけど
これからの季節はこういう喉越し滑らかスイーツが
食べたくなりますよね。^^

今日は庭の草刈りをしました。
この時期になるとあっという間に雑草だらけになって、
こまめにしないと大変なことになります。><
私は普段、これを使って草刈りしてます。
こまめにするならこれくらいで十分だと思いますが、
これがあったほうが絶対いいかも~。
ずっと中腰で作業するのはなかなか辛いものです・・・。
私も欲しいな~。( ̄3 ̄)
▲
by tiara-crea
| 2010-06-12 19:59
| お菓子
サプライズ便と苺ヨーグルトムース

先日、神戸に住む友人からサプライズ便が届きました!
関西名物(?)のいかなごの釘煮です。
こちら、友人Yちゃん作なのです♪
普段はメールでやり取りしてるくらいだけど、
このことは何にも言ってなかったので、ホントにサプライズ!
とっても嬉しかったです♪

何年前になるだろうか?
Yちゃんが結婚して神戸に住むことになり
友人と一緒に押しかけたとき、お義母さま手作りの
いかなごの釘煮を初めて食べさせてもらいました。
いかなごの釘煮を知ったのも口にしたのもその時が初めて!
あまりの美味しさに感動し、あの味が忘れられず
何年後かに突然、「いかなごの釘煮食べたーい!」と
メールしたこともあります。(^_^;)
それを覚えてくれていたのかどうかは不明ですが(笑)、
このサプライズ便はとにかく嬉しかったです。

ほかほかご飯にいかなごを乗せて食べる!
他に何もいらないよ~というぐらい美味しい♡
冷蔵庫に入れとけば1ヶ月くらい日持ちするらしいけど
もうすでに殆ど残ってません。^m^
Yちーーーん、ありがとう!

そしてこちらは、苺が出回る季節になると
必ず作る苺ヨーグルトムース。
私はただの苺ムースよりも好きです。
酸っぱいのが好きだからかな?^^

こちらはプリンカップで。
このカップ使うといつも同じようなアングルの写真ばかり。^^;
やっぱり苺はおいしーーー!

そして…

大人買いしちゃいました。( ̄m ̄*)
ペプシ1.5ℓを買うと付いてくるオマケです。
以前、ルクルーゼのマグネットがオマケのときも
大人買いしちゃいましたけどね。(゚m゚*)
すっごく可愛い~♪
我が家には今ペプシ(1.5ℓ)が8本ありますけど…。汗
今度の日曜日にBBQやるので、そのとき出そう。(¬w¬*)
▲
by tiara-crea
| 2010-03-10 20:44
| お菓子
手作りお菓子やパンの記録
by tiara-crea
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体お菓子
パン
料理
こども
にゃんこ
うれしかったこと
おでかけ
日々
ごあいさつ
未分類
フォロー中のブログ
*Happy Tea T...yum-yum
kimama cafe
sunny cafe
美乃里ママの奄美大島日記
usa cafe
donchan's cafe
Smile
smile de kit...
Bon appetit!
Maneki-Basics
M's living
Country Life
にっこり*しあわせ
地酒焼酎 岩井寿商店 D...
* Aru Cafe T...
cororincco.
+plus 5U
Note
クラシノオト
リンク
Welcome to the table cafe
Present☆Sweet~こんなお菓子が食べたいな♪~
A*
*Fluffy Space*
わたしのまいにち*
trente*trois
*Happy smile Days*
にこにこ島暮らし ~料理とオヤツと育児~
*A-time*
happy*smile
***素材***
『chai*』
ふわふわ。り
もずねこ
mariya
フリー素材*ヒバナ * *
☆リンクはフリーですが、知らせて頂けると嬉しいです♪
☆記事に関係ないコメントや不適切なコメントはこちらの判断で削除させていただきます。
Present☆Sweet~こんなお菓子が食べたいな♪~
A*
*Fluffy Space*
わたしのまいにち*
trente*trois
*Happy smile Days*
にこにこ島暮らし ~料理とオヤツと育児~
*A-time*
happy*smile
***素材***
『chai*』
ふわふわ。り
もずねこ
mariya
フリー素材*ヒバナ * *
☆リンクはフリーですが、知らせて頂けると嬉しいです♪
☆記事に関係ないコメントや不適切なコメントはこちらの判断で削除させていただきます。
以前の記事
2012年 12月2012年 11月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 08月
2011年 05月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月
2010年 04月
2010年 03月
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
タグ
焼き菓子(99)その他(36)
パン(31)
クッキー(24)
チーズケーキ(22)
シフォン(20)
料理(20)
冷菓(19)
生ケーキ(18)
プリン・ムース・ゼリー(17)
チョコレート(15)
ロールケーキ(12)
タルト・パイ(12)
cats(11)
ジャム・コンフィチュール(7)